2020 穀菜食の勉強会 第17回 6月8日(月)開催 | |
講 師 | 磯貝 昌寛 |
タイトル | 腸と肝臓を調える食養生 |
内 容 | ・腸の不調は万病のはじまり ・リーキーガット症候群を陰陽で見る ・菜食の腸と肉食の腸 ・腸の状態と思考の癖 ・腸脳一体の意味と皮脳同根の理由 ・現代人の腸と肝臓は悲鳴をあげている ・肝臓の症状を望診する ・腸と肝臓を調える食養生 |
2020 穀菜食の勉強会 第16回 4月13日(月)開催 | |
講 師 | 磯貝 昌寛 |
タイトル | 自律神経を調える断食と塩断ち |
内 容 | ・自律神経とは何か ・自律神経の陰陽 ・自律神経は○〇とつながっている ・なぜ断食と塩断ちは自律神経を調えるのか? ・世界と日本の伝統的な宗教にある断食 ・絶食療法と断食の違いは何か? ・塩断ち(無塩食)をするとどうなるか? ・現代人に塩断ちが必要な理由 |
2020 穀菜食料理教室 3月4日(水)開催 | |
講 師 | 小山 楓代 |
開催時刻 | <1部> 10:30~14:00 |
献 立 | ・れんこんつみれ入り ポトフ ・ピザ ピザ生地 板麩ベーコン ビーガンチーズ |
開催時間 | <2部> 15:00~17:00 |
献 立 | ・季節の和菓子 いちご大福またはうぐいす餅 |
2020 穀菜食料理教室 2月12日(水)開催 | |
講 師 | 小山 楓代 |
開催時刻 | <1部> 10:30~14:00 |
献 立 | ・小豆入り玄米ごはん ・ごましお ・けんちん汁 ・れんこんかばやき風 和え物 |
開催時間 | <2部> 15:00~17:00 |
献 立 | ・バレンタインのお菓子 あずきたんぽぽブラウニー |
2020 穀菜食の勉強会 第15回 2月3日(月)開催 | |
講 師 | 磯貝 昌寛 |
タイトル | 食養の歴史と現代人に合った食養生 |
内 容 | ・石塚左玄の食養 ・桜沢如一のマクロビオティック ・大森英桜の五つの体質論 ・気候変動と時代の変化、人間の変化 ・現代人の体質はどのように変化しているか? ・年代別の食養生 ・男女で違う食養生 ・食べ方は生き方 |
2020 穀菜食料理教室 1月31日(金)開催 | |
講 師 | 小山 楓代 |
開催時刻 | <1部> 10:30~14:00 |
献 立 | ・玄米かゆ ・ふろふき大根柚子味噌 ・小松菜煮浸し ・豆腐味噌漬け ・蓮根コロッケ |
開催時間 | <2部> 15:00~17:00 |
献 立 | ・タルトタタン クリーム添え |
2019 米粉 料理クラス 12月14日(土)開催 | |
講 師 | 佐野 禾明 |
開催時刻 | 11:00~16:00 |
献 立 | 冬のゆべし 大森一慧直伝貴重なレシピお教えいたします。 冬の保存食ゆべしを作りませんか? 本ゆず釜におみそやその他の材料を調理して入れて蒸して干して出来上がります。 時間はかかりますが、米飴の甘さの味わい深い美味しいゆべしです。 皆んなで作るとまた楽しい。 純米酒をつかいますが、煮切って使います。 お教室で出来たゆべしを家に帰って蒸して干す作業があります。 くるみ使います(こちらは個別に対応あり)。 |
2019 穀菜食の勉強会 第14回 12月13日(金)開催 | |
講 師 | 磯貝昌寛 |
タイトル | 望診法 手相の基礎 |
内 容 | ・ダレにも手に腺があるのはナゼか? ・手相と人体発生学 ・手にある丘とは何か ・5本の指と体の関係 ・手にある様々な線を読み解く ・手の大きさと指の長さからわかる性格と特徴 ・男女の運勢をみる ・手相をよくする食と生活 |
2019 おせち料理教室 12月7日(土)開催 | |
講 師 | 宗田 麻里 ・ 小山 楓代 |
タイトル | おせち料理 |
献 立 | 1)だて巻き 2)擬製豆腐 3)焼きなます 4)柿なます 5)フルーツきんとん 6)梅花人参 7)酢れんこん 8)菊花蕪 9)食養のし鳥 10)五目寿司 11)蓮根ボール 12)食養焼き豚 13)食養炒りとり(筑前煮) 14)手綱こんにゃく 15)昆布巻き 16)コーフーカツ 17)黒豆煮 18)栗蒸し羊羹 |
2019 穀菜食の勉強会 第13回 10月4日(金)開催 | |
講 師 | 磯貝昌寛 |
タイトル | 望診法 人相の基礎 |
内 容 | ・東洋医学の四診 ・人体発生学と望診法 ・肌艶にあらわれる運命 ・顔と臓器の関係 ・年代別の運勢をみる ・先祖の影響と食の影響 ・死相を知る |
2019 米粉 料理クラス 8月23日(金)開催 | |
講 師 | 佐野 禾明 |
開催時刻 | 10:30~16:30 |
献 立 | たこ焼き 外はカリッと中はもちっと、たこの代わりにプリッとしたものを入れ 作ります。まんまるたこ焼きを楽しく作りましょう。 シフォンケーキ 豆乳を泡だてて米粉他の材料でもっちりなシフォンケーキを作ります。 オーブンを使わず、型をお鍋に入れて焼きますよ。簡単クリームで楽しく デコレーションしましょう。 |
2019 穀菜食の勉強会 第12回 8月2日(金)開催 | |
講 師 | 磯貝昌寛 |
タイトル | 心臓・腎臓(循環器)の食養生 |
内 容 | ・心臓の負担を事前に察知する方法 ・腎臓の弱りを把握する方法 ・心臓病の陰陽 ・腎臓病の陰陽 ・五行からみる心臓と腎臓 ・発生学からみる心臓と腎臓 ・循環器に病気が現れる人の特徴 ・心臓と腎臓を鍛える食と生活と手当て法 |
2019 穀菜食の勉強会 第11回 6月17日(月)開催 | |
講 師 | 磯貝昌寛 |
タイトル | 菜食・肉食・魚食・穀食それぞれの良さと問題点 |
内 容 | ・菜食主義とマクロビオティック ・動物性食品の中和法 ・日本人と魚 ・「人間は穀食動物である」と云った石塚左玄 ・環境と食 ・時代と食 ・身土不二と一物全体 ・生活の中の食 |
2019 穀菜食料理教室 6月5日(水)開催 | |
講 師 | 小山 楓代 |
開催時刻 | <1部> 10:30~13:30 |
タイトル | 鍋焼きサワードウブレッド |
献 立 | 小麦だけで起こす昔ながらのパン種の作り方、一度作れば継いでいけるパン種です 全粒30サワードウブレッド。自然発酵のパンです 他 スープ、豆腐オムレツ風など |
開催時間 | <2部> 14:15~17:00 |
タイトル | 日々のごはんとおやつ |
献 立 | ・初夏のすいとん ・梅雨は乾物料理 ・スプーンデザート |
2019 穀菜食料理教室 5月15日(水)開催 | |
講 師 | 小山 楓代 |
開催時刻 | <1部> 10:30~13:30 |
タイトル | サワードウブレッド |
献 立 | 小麦だけで起こす昔ながらのパン種の作り方、一度作れば継いでいけるパン種です 全粒100サワードウブレッド。自然発酵のパンです 他 スープ、スプレッドなど |
開催時間 | <2部> 14:15~17:00 |
タイトル | 日々のごはんと季節のお菓子 |
献 立 | ・筍と蕗のちらし寿司 ・野菜だんごのおすまし ・山菜料理他1品 ・よもぎ大福(白あん) |
2019 穀菜食の勉強会 第10回 4月5日(金)開催 | |
講 師 | 磯貝昌寛 |
タイトル | 過食・拒食・偏食など食欲と自律神経 |
内 容 | ・過食症と拒食症の陰陽 ・偏食の意味を知る ・四大欲求(食、睡眠、排泄、性)を調える ・過食と拒食は食事療法だけでは治らない理由 ・自律神経の陰陽 ・多くの病気の元が自律神経の乱れ ・自律神経とつながる最も大事なもの ・自律神経を調える食と生活 |
2019 米粉 料理クラス 4月3日(水)開催 | |
講 師 | 佐野 禾明 |
開催時刻 | <1部> 10:30~12:30 |
献 立 | そばの実餃子・スープ |
内 容 | 米粉と葛粉のもちもち皮、ぷりっと美味しいそばの実の具です。 |
開催時間 | <2部> 13:00~15:30 |
献 立 | 鍋焼き米粉りんごケーキ・手作り豆腐 クリーム添え |
内 容 | 膨張剤をつかわないでぎゅっとしてない美味しいケーキ生地を米粉と他の素材を組み合わせて作ります。オーブンでなく、直火の鍋焼きです。 豆乳とにがりで豆腐を手作りし、おいしいクリームも作ります。 |
2019 穀菜食の勉強会 第9回 3月11日(月)開催 | |
講 師 | 磯貝昌寛 |
タイトル | アレルギーの食養生と食養美容法 |
内 容 | ・アレルギー増加の要因 ・アレルギー体質の人の特徴と生活習慣 ・アレルギー体質を治す食と生活 ・腸、肌、粘膜を鍛えキレイにする大事なこと ・美しさとは何か ・肌のきめを細かくする食と手当てと生活 ・肌の血色を良くする一番大事なこと ・キレイな心を磨く大事な食と習慣 |
2019 穀菜食料理教室 2月20日(水)開催 | |
講 師 | 小山 楓代 |
開催時刻 | <1部> 10:30~13:30 |
タイトル | 自家製酵母の鍋焼きパン |
献 立 | ・酒粕酵母の作り方 ・鍋焼きパン ・パンのお伴:スープ ・温サラダ ・あんこ 他 |
開催時間 | <2部> 14:15~17:00 |
タイトル | 日々のごはん |
献 立 | ・玄米ごはん ・根菜汁 ・ロールキャベツ (ひしお味噌トマトソース) ・ひしお味噌仕込み方 ・なます ・焼きりんごミレットクリーム添え |
2019 穀菜食料理教室 3月6日(水)開催 | |
講 師 | 小山 楓代 |
開催時刻 | <1部> 10:30~13:30 |
タイトル | 自家製酵母で鍋焼きパン:2 |
・酒粕酵母の作り方 ・雑穀入り鍋焼きパンを焼く ・パンのお伴 ・パンプキン | |
開催時間 | <2部> 14:15~17:00 |
タイトル | 日々のごはんとおやつ |
献 立 | ・きのこと牛蒡でハヤシライス ・キヌアのスープ ・浅漬け ・フルーツ大福 |
2019 穀菜食の勉強会 第8回 1月21日(月)開催 | |
講 師 | 磯貝昌寛 |
タイトル | ガンの陰陽とマクロビオティック |
内 容 | ・自然治癒力の高い人と低い人の違い ・自然治癒力(免疫力)をひきだす(高める) ・自然治癒力を邪魔している習慣 ・ガンは恩人か敵か? ・陰性のガンの特徴と陽性のガンの特徴 ・陰陽それぞれのガンの食箋のポイント ・様々なガンの特徴 ・ストレスとガン |
2018 穀菜食の勉強会 第7回 12月3日(月)開催 | |
講 師 | 磯貝昌寛 |
タイトル | うつ病、認知症、神経病の食養生 |
内 容 | ・現代社会とうつ病 ・うつ病の陰陽 ・アルツハイマー病の陰陽 ・認知症を防ぐ食養生と改善のコツ ・パーキンソン病の陰陽 ・パーキンソン病を克服する ・神経系の病気を治す食養生のコツ |
2018 おせち料理教室 12月1日(土)・2日(日)開催 | |
講 師 | 宗田 麻里 ・ 小山 楓代 |
タイトル | おせち料理 |
献 立 | 1)だて巻き 2)食養八幡巻き 3)焼きなます 4)黒豆煮 5)フルーツきんとん 6)梅花人参 7)酢れんこん 8)菊花蕪 9)食養のし鳥 10)五目寿司 11)蓮根ボール 12)食養焼き豚 13)食養炒りとり 14)手綱こんにゃく 15)昆布巻き 16)栗蒸し羊羹 |
2018 穀菜食 冬基礎講座② 11月13日(火)開催 | |
講 師 | 小山 楓代 穀菜食歴25年以上 丁寧でわかりやすい指導に定評 平成21年一慧のクッキング師範科卒業 |
2018 穀菜食 冬基礎講座① 10月16日(火)開催 | |
講 師 | 小山 楓代 穀菜食歴25年以上 丁寧でわかりやすい指導に定評 平成21年一慧のクッキング師範科卒業 |
2018 穀菜食の勉強会 第6回 10月5日(金)開催 | |
講 師 | 磯貝昌寛 |
タイトル | 呼吸器トラブル、腸改善の食養生 |
内 容 | ・呼吸トラブルが出やすい人の体質と人相 ・冷えと関係の深い呼吸器と腸のトラブル ・気管支、腸、皮膚の驚く関係性 ・気管支を強くする食と運動 ・心肺機能を強くする食と運動 ・伝統的な日本の生活と呼吸器 ・腸改善に大事なポイント |
2018 穀菜食の勉強会 第5回 8月10日(金)開催 | |
講 師 | 磯貝昌寛 |
タイトル | タンパク質とカルシウムの真実 |
内 容 | ・タンパク質はどうやって造られるか? ・カルシウムはどのように造られるのか? ・カルシウムパラドックス(逆説)とは? ・腸内環境と造血力 ・造血力を高める食べ方と運動 ・骨を強くする食事と生活 ・動物性たんぱく質必要説を検証する |
2018 穀菜食 基礎講座② 6月26日(火)開催 | |
講 師 | 中野乃梨子 |
講師プロフィール |
2018 穀菜食の勉強会 第4回 6月11日(月)開催 | |
講 師 | 磯貝昌寛 |
タイトル | 腎臓・膀胱・生殖器トラブルの食養生 |
内 容 | ・腎臓は肝腎要の臓器 ・腎臓の不調をしめす体のサイン ・腎臓を癒す食と生活 ・膀胱炎の原因と対処法 ・子宮と小腸の意外な関係 ・子宮、卵巣のわるい人の食と生活習慣 ・生殖器をキレイにする食と生活 |
2018 穀菜食 基礎講座① 5月22日(火)開催 | |
講 師 | 中野乃梨子 |
講師プロフィール |
2018 穀菜食の勉強会 第3回 5月11日(金)開催 | |
講 師 | 磯貝昌寛 |
タイトル | 砂糖・人工甘味料・乳製品の害 |
内 容 | ・砂糖の摂り過ぎでなる病気 ・人工甘味料の摂り過ぎでなる病気 ・砂糖中毒から抜け出す方法 ・乳製品の見えない罠 ・砂糖の排毒法 ・乳製品の排毒法 ・砂糖、人工甘味料、乳製品の害の少ない食べ方 |
2018 穀菜食 基礎講座⑤ 3月27日(火)開催 | |
講 師 | 中野乃梨子 |
講師プロフィール |
2018 穀菜食 基礎講座④ 3月13日(火)開催 | |
講 師 | 中野乃梨子 |
講師プロフィール |
2018 穀菜食の勉強会 第2回 3月5日(月)開催 | |
講 師 | 磯貝昌寛 |
タイトル | 人はナゼ病気になるのか? |
内 容 | ・病気のメカニズム ・体質と病気 ・病気が治る人と治らない人 ・病気の陰陽判定 ・症状の陰陽 ・治病で大事なこと ・現代の病気の特徴 |
2018 穀菜食の勉強会 第1回 2月5日(月)開催 | |
講 師 | 磯貝昌寛 |
タイトル | 宇宙法則から見た、人の食生活 |
内 容 | ・万物陰陽より成る ・地球を陰陽でみる ・季節の陰陽と自律神経 ・食物の陰陽と体の陰陽 ・体質の陰陽と体調の陰陽 ・5つの体質 ・食べ物は体のどこへ行くのか? |
マクロビオティック講話会 2015年 ≫詳細はこちら 第1回2月2日(月) ①体質と体調の陰陽 ②食べ物はからだのドコへいくか 第2回4月20日(月) ①太陽と月のリズムに合わせる ②過食、拒食、偏食など食欲について 第3回6月15日(月) ①五つの体質・体質別食養法 ②体質と病気 第4回8月19日(水) ①病気の陰陽判定法 ②ガンの食養生 第5回10月7日(水) ①望診法とは何か・望診の基礎 ②望診をマクロビオティックに活かす 第6回12月9日(水) ①妊娠と出産 ②子育てと子どもの病気 | |
講 師 | 磯貝昌寛 |
“やさい飯”出版記念講座 2013.12.23(月祝) | |
講 師 | へるしーどい |
詳細はこちらをクリック |
父親の役割 母親の役割(2012.9.8開催) | |
講 師 | 和田重宏・佐和子 |
男の子の育て方・女の子の育て方(2011.10.1開催) | |
講 師 | 和田重宏・佐和子 |
食物の相性と噛む効用(2011.4.9開催) | |
講 師 | 磯貝昌寛 |
内 容 | ・食物の相性と陰陽 ・相性を超える食べ方 ・噛める人、噛めない人 ・噛む効用 ・口がすべてをあらわす ・質疑応答など |
過食と自律神経(2010.2.13開催) | |
講 師 | 磯貝昌寛 |
内 容 | ・自律神経の陰陽 ・自然と不自然 ・過食の功罪 ・ヒトはなぜ過食をするか ・過食・マクロビオティックな対処 ・質疑応答など |
ウンコと手相(2010.12.11開催) | |
講 師 | 磯貝昌寛 |
内 容 | ・ウンコと手相の関係 ・赤ちゃんの手相 ・主要3線と自立線 ・結婚線と子宝線 ・掌と指 ・質疑応答など |
食養美容法(2010.5.8開催) | |
講 師 | 磯貝昌寛 |
内 容 | ・顔全体、髪 ・目、まぶた、口、耳 ・手足の血行 ・漬物は美人の素 ・世界に誇る日本女性 ・美容は心身一如 ・質疑応答など |